
オリジナルレシピ




椿餅は日本最古の餅菓子と言われています。
柏餅や桜餅の前身ともいえる和菓子で、平安時代から食べられていたという歴史ある和菓子です。
柚子ピールを添えて爽やかな風味をふくんだ上品なお味にしました。
生地は電子レンジで作れます。
分量 | 調理時間 | エネルギー | 食塩相当量 |
|---|---|---|---|
| 15個分 | 45分 | 109.8kcal | 0g |
使用した商品
材料 (15個分)
| 道明寺粉 | 180g |
|---|---|
| 砂糖 | 65g |
| 水 | 360ml |
| お好みのあん | 300g |
| 椿の葉 | 30枚 |
| 柚子ピール | 適量 |
アレルゲン情報
※お手元の材料、調味料によっては上記以外のアレルゲン(アレルギーの原因となる素材)が含まれることがありますので、ご使用の原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。
作り方
あんを15等分して丸めておきます。
椿の葉をよく洗って乾かしておきます。

椿の葉ははがしてお召し上がりください。