
オリジナルレシピ




ゴマの風味と食感がたまらなく美味しい、熱々中華スイーツです。
白玉粉生地は揚げるともっちり柔らかに。
きれいなまん丸に揚げるコツもご紹介いたします!
| 分量 | 調理時間 | エネルギー | 食塩相当量 | 
|---|---|---|---|
| 10個分 | 30分 | 118kcal | 0g | 
使用した商品
材料 (10個分)
| 白玉粉 | 100g | 
|---|---|
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| 粒あん | 100g | 
| 水 | 約90g | 
| 白ごま | 適量 | 
アレルゲン情報
※お手元の材料、調味料によっては上記以外のアレルゲン(アレルギーの原因となる素材)が含まれることがありますので、ご使用の原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。
作り方
粒あんを10等分し、丸めておきます。
 を手のひらに押し広げ、丸めておいた餡を包み、だんご状に丸めます。
を手のひらに押し広げ、丸めておいた餡を包み、だんご状に丸めます。 の表面にまんべんなくたっぷりとまぶしていきます。
の表面にまんべんなくたっぷりとまぶしていきます。 のだんごを静かに入れ、だんごが鍋底で焦げ付かないように、箸で時々動かします。
のだんごを静かに入れ、だんごが鍋底で焦げ付かないように、箸で時々動かします。 が浮いてきて、箸で動かしながら1~2分揚げ、表面がうっすらと色づいたら出来上がりです。
が浮いてきて、箸で動かしながら1~2分揚げ、表面がうっすらと色づいたら出来上がりです。
・③の後、冷蔵庫で2~3時間休ませるとよりきれいに仕上がります。
・揚げ油の温度が高すぎると中まで火が通る前に焦げ付いてしまうのでご注意ください。